19期生金沢班活動報告
19期生金沢班です!早いもので、鈴木ゼミでは、班活動の次学年への引継ぎの時期になりました。そこで、先日、班選びを控えた20期生に向けて紹介した、私たち19期生の1年間の活動内容を、こちらのブログでも報告します!
ゼミ選びの際にもぜひ参考にしてもらえたらと思います!
19期生金沢班 1年間の活動内容
19期生金沢班の1年間の活動内容は上の画像の通りです。
先輩や地域の方に教わりながら、活動をお手伝いするところから始まり、新企画「おかまちヒーローズ」の成功に向け、日々、自分たちでスケジュールを立てて取り組んできました。
現在は、1年間の活動の最終的な成果物としての冊子作成に取り組んでいます。ぜひ完成報告を楽しみにお待ちいただければと思います。
なお、活動内容に記載のある「おかまち」ならびに「おかまちヒーローズ」の説明については、以下の画像をご覧ください。
おかまちヒーローズについては、
・ブログ「かなざわぐるみ」(https://ycu-urban-design.amebaownd.com/)
・Instagram(@okamachi.hiroes)
・Youtube(@おかまちヒーローズ)
にて、詳細や最新情報をご覧いただけますので、ぜひチェックしてください!
金沢班に入ってよかったこと
最後に、私たちが金沢班に入ってよかったと感じる点をいくつか挙げてみました。
約1年間の活動期間を通して、様々な方との関わりができ、関わった皆さんの素敵な部分を吸収しながら、地域の一員として自分たちなりにできることを考えることで、大きく成長することができたと考えています。
おかまちのメンバーの皆さん、おかまちヒーローズのゲストの皆さんをはじめとして、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。引き続き、鈴木ゼミ・金沢班の活動を見守っていただけますと嬉しいです。
0コメント